こんにちは。ようこそ、ちょっと、行ってみ旅へ!

50歳を過ぎて、旅が人生の新しい楽しみになりました。 このブログでは、夫や家族との旅の記録を、写真とともに綴っています。これから旅に出る方や、いつか行ってみたい場所がある方にとって、少しでも参考になれば嬉しいです。

夫婦で、家族で、ときには一人で。 新しい発見と心躍る日々の記録を、ぜひゆっくりとご覧ください。

2025/10/2

2025年9月 大阪・関西万博

日本での万博は2005年の「愛・地球博」以来、20年ぶりに開催!?前回行けなかった後悔が…行くしかない!!と9月30日、慌てて行ってきました。 万博とは? 万博(ばんぱく)は、「国際博覧会」(こくさいはくらんかい)の略称で、英語では「EXPO(エキスポ)」とも呼ばれます。 これは、世界各国から人やモノが集まり、科学技術、文化、芸術、そして社会的な課題への取り組みなどを紹介し、国際的な交流を深める大きなイベントです。 主な目的としては、 新しい技術や商品が発表され、開催地の社会や経済に大きな影響を与えること ...

ReadMore

2025/9/17

2025年4月 青森

【夫婦】桜百選の一つ、弘前城の桜を見に青森に行ってきました♪ 🚗大間・恐山・青森屋by星野リゾート・奥入瀬渓流・十和田神社・八甲田雪の回廊・弘前城公園(桜)・岩木山の桜並木・岩木山神社・青森県立美術館・三内丸山遺跡・青森県立三沢航空科学館🛫 4/24(木) 三沢空港に到着✈ 今回はニッポンレンタカーで車を借りて、いざ青森へ🚗 大間 ~あけみちゃん号~ 青森まで来たのなら、やっぱり大間のマグロは食べたい😋 (写真右)奥:全乗せ丼 3,800円 手前:まぐろ丼 3,200円 あけみちゃん号青森県下北郡大間町大 ...

ReadMore

2025/8/24

2025年8月 コロナ療養日誌

新型コロナウイルスが再び流行しています。さらに変異した症状も出てきているようですが、私のかかったコロナウイルスの症状や対処方法、食事など記録したいと思います。 1.症状 0日目(8月10日 日曜) 時間 体温 症状 薬 食事 18:00 くしゃみ・のどのいがいが 22:00 36.5度 悪寒・鼻水・関節痛 1日目(8月11日 月曜祝) 時間 体温 症状 薬 食事 6:00 38.0度 悪寒・頭痛・発汗なし 小青竜湯 お粥 9:00 38.5度 悪寒・頭痛 12:00 39.0度 悪寒・頭痛・発汗なし 葛根 ...

ReadMore

2025/8/24

2025年7月 長野・群馬

【家族】分杭峠・軽井沢タリアセン・碓氷峠(めがね橋)恒例の軽井沢。今回は、長野・群馬をめぐってきました。 1日目【7月26日(土)】 朝5時。今日も暑くなる予感です。天気予報は、晴れ時々曇り⛅暑さにも負けず出発です🚗 中央自動車道 双葉SAで朝食🍙 分杭峠 ~🅟「南アルプス長谷戸台パーク(仙流荘)」 8:45、始発のバスに乗れるちょうどよい時間に到着です。駐車場には沢山の車が停まっていて、駐車できたのは奥のほうでした。駐車スペースはまだあるので、駐車渋滞の心配はなさそうです。 南アルプス長谷戸台パーク/普 ...

ReadMore

2025/8/24

2025年3月 軽井沢

【夫婦】赤城神社・妙義神社・飯盛山・高龍神社軽井沢にお気に入りの宿があり、年に数回は通っています。今回も、軽井沢を拠点にあちこち行ってみました。 1日目 老神(おいがみ)温泉 赤城神社(群馬県) 巳年にちなんで、蛇のまつられている老神温泉赤城神社に行ってきました。 急な階段でしたが、反対側にはスローブもあります。(右)お社の中には、とぐろを巻いた白蛇様がいらっしゃいました。 (左)ちょうど利根観光会館で「老神温泉びっくりひな飾り」を開催していました。御朱印(500円)はこちらでいただけました。(右)観光会 ...

ReadMore

2025年4月 青森

2025/9/17

【夫婦】桜百選の一つ、弘前城の桜を見に青森に行ってきました♪ 🚗大間・恐山・青森屋by星野リゾート・奥入瀬渓流・十和田神社・八甲田雪の回廊・弘前城公園(桜)・岩木山の桜並木・岩木山神社・青森県立美術館 ...

2025年7月 長野・群馬

2025/8/24

【家族】分杭峠・軽井沢タリアセン・碓氷峠(めがね橋)恒例の軽井沢。今回は、長野・群馬をめぐってきました。 1日目【7月26日(土)】 朝5時。今日も暑くなる予感です。天気予報は、晴れ時々曇り⛅暑さにも ...

2025年3月 軽井沢

2025/8/24

【夫婦】赤城神社・妙義神社・飯盛山・高龍神社軽井沢にお気に入りの宿があり、年に数回は通っています。今回も、軽井沢を拠点にあちこち行ってみました。 1日目 老神(おいがみ)温泉 赤城神社(群馬県) 巳年 ...

2025年2月 北海道さっぽろ雪まつり⛄

2025/8/24

【家族】さっぽろ雪まつり・小樽・千歳・支笏湖氷濤まつり雪まつり、行ったことないな…と思い立ち、2泊3日で札幌に行ってきました。 1日目 前日夜に、機材の都合で出発時間が1時間半遅くなります、とお知らせ ...

もっと見る

2024年10月 台湾

2025/8/24

【夫婦】台北・宮原眼科・高美湿地・九份老街・十分老街石垣島に行く飛行機の中で、航路図を見て気づきました。台湾って、すぐ横じゃない?!(気づくの遅っ…) 国内旅行の延長で、行ける海外って魅力♪ということ ...

もっと見る

2025年9月 大阪・関西万博

2025/10/2

日本での万博は2005年の「愛・地球博」以来、20年ぶりに開催!?前回行けなかった後悔が…行くしかない!!と9月30日、慌てて行ってきました。 万博とは? 万博(ばんぱく)は、「国際博覧会」(こくさい ...

2025年8月 コロナ療養日誌

2025/8/24

新型コロナウイルスが再び流行しています。さらに変異した症状も出てきているようですが、私のかかったコロナウイルスの症状や対処方法、食事など記録したいと思います。 1.症状 0日目(8月10日 日曜) 時 ...

2025年6月 歌舞伎座

2025/8/24

6月大歌舞伎を見に行ってきました。歌舞伎座に行くのは初めて(だと思うのですが、行ってみると初めてじゃない気が…)なので、記録したいと思います。 歌舞伎座 B2 お弁当・お土産・雑貨、コンビニやタリーズ ...

もっと見る